【ショコラティエBlog】やらなきゃいけない事とやらなくても良い事
2023年2月20日 11:01
怒涛の年末からのバレンタインが終わりいよいよホワイトデー
新作のケーキもいくつか導入して準備万端状態か。。。
バレンタイン前は有難いことに連日テレビのお仕事ももらい、こんなにも忙しいバレンタインは無かったのではないかという状態でした、体にも負担がかかった
めちゃくちゃ沢山の情報が入ってくる中で整理して
携帯からの情報はアルゴリズムの影響で必要と思われるものしか入ってこないから幅がきかない
不必要な情報から何が必要なのかを考える事が無くなってのは良いのか悪いのか
想像力が足りない、ただそれに尽きる
パティシエのスタッフを多く抱えるようになって感じるのは圧倒的な想像力の欠如
新しい時代に合った仕事のやりかたと先輩たちが言うけれども
そんな先輩たちも感じたことのないような時代なんじゃないかなって思ってる
【ショコラティエBlog】ついに予約開始 江口初の書籍<とんでもないお菓子作り>
2022年9月21日 11:42
久しぶりの投稿になってしまいました
正直ね8月9月めちゃくちゃ忙しくてやられてました。。。。本当に忙しかったしんどかった
だけどね
やったぶんだけ、返ってくるわけで、しっかり来たよ、返ってきた。
第一弾
初の書籍Amazonで予約販売開始
下記リンクから購入できるのでぜひお願いします!!
Amazonランキングで1位が欲しい、1位が欲しい、お願いします!!
Amazon限定版 <ダブルチョコレートマフィン&アレンジ2品のレシピカード特典付き!>
Amazon 限定版
通常版
Amazon通常版
これで終わりじゃないからもっと行くよ、第二弾三弾、期待していてほしい!
【ショコラティエBlog】長崎に初めて行った、そこで出会いがあった
2022年5月30日 23:12
ご縁があって長崎のお茶摘みの時期に茶園へ伺うことが出来ました
今回は大丸のコースで使うお茶とデリーモブランドで使う抹茶を作れないかの素材探しです
今回段取りしてくれたのは大山製茶園の大山さん
本当に良い方で終日説明からお茶を提供していただきました。。。本当に楽しい時間でした。
お茶ってペットボトルのイメージが強い、だんだん飲まなくなってますよね。
それを打破したいって思った
このままだと日本からお茶が無くなるんじゃないかって思った
一人の力は小さいけどお茶の魅力を少しでも伝えれたら良いなって思ったよ
お茶飲もう、ペットボトルは飲めないわな




