【ショコラティエBlog】ぐるなび 接待の手土産 特選 そして殿堂入りへ

2025年11月21日 22:39

「『接待の手土産』セレクション 2025」として、特選20品が発表されました

デリーモのフィナンシェブロンドキャラメルがこの度特選に選ばれました!!

そして特選の回数が3回を越え遂に殿堂入りです

また<「『接待の手土産』セレクション 2025」 10周年特別企画 人気投票>においても

洋菓子部門にて準グランプリに選ばれました!!

 

先日行われた発表会にて表彰していただきました、ありがとうございます

生菓子のデリーモやパフェなどデリーモを代表するお菓子はありますが

焼き菓子の中でこれぞデリーモ、これぞ江口だと言ってもらえるお菓子を作りたいと!始めたのが2016年

約10年ブラッシュアップを続けて皆様からご評価を頂けたこと大変うれしく思っています

これからも引き続き皆さんに喜んでもらえるお菓子を手作りで作っていきます!!

 

ありがとうございました

img_0129 img_0132

【ショコラティエBlog】9冊目のレシピ本 世界文化社より 江口和明のロールケーキ

2025年11月15日 23:31

あっというまに9冊目のレシピ本がAmazonで予約開始されました

今回は楽天ブックスでも発売、いままでも発売していたのかもしれない

今回認識している理由があってそれは、特典がついているんです

 

Amazonでは未公開オペラロールのレシピが配信されます、発売後にメールで届くというシステムなので迷惑メールとかの設定にならないように注意です

楽天ではお菓子作りに使うカード(ドレッジ)が付いてくるというから驚き!しかも私のお店のデリーモのロゴ入りときたもんだ

どちらで購入してくださっても嬉しいんです

ただ嬉しい

 

ロールの本はご縁があって作ることにしたのですがこれさえあればお店が開けるかもってラインナップ

4種類の生地にフルーツやらクリームやらゼリーやらアレンジ方法がかなり詳しく掲載されている

お家で出来るお菓子作りのレベルを超えた味わい、なによりアレンジの幅が広い事が使えるレシピと言える所以です

発売は12/25日のクリスマス、皆さんの手元に一冊、おうちの本棚に一冊ぜひ加えてください

少しずつSNSを使って情報公開していきます!!

 

img_0009 img_9837 img_9831 img_9806 img_9787 img_9789 img_9790 img_9791

 

Amazonはこちら!ぜひご予約お願いいたします

江口和明のロールケーキ

【ショコラティエBlog】デリーモ京都店を閉めた

2025年11月10日 11:37

約7年 京都駅前 新幹線乗り場からすぐの立地でお店をさせてもらいました

デリーモ京都店は閉店いたしました

色々な思いがあるのですが言い訳になるのでいいんです

 

結果としては更新せずに潔く撤退です

 

私の中のはじまり、京都店のはじまり、この伏見稲荷で最後に挨拶をしてきました

7年間大きな事故もなくありがとうございました、たくさんのお客様や関わってくださった皆様に感謝しております

ありがとうございます

 

本当に天気が良くて落ち着きを取り戻せた感じです、心にぽっかりと穴が空いたかと思ったけど

前を向いて頑張ろうって思います

Pin It on Pinterest

X