【ショコラティエBlog】江口和明の英国菓子 っていう書籍が発売されるんだって
2025年2月27日 23:35
レシピ本、いよいよ7冊目
7冊目ってなると、どうだろ、、、購入する側はもう飽きたぜ!って感じかな。
そうだよね、その気持ちはわかるよ、版元なんて関係ないからね
ただ今回のは新作ばかりなのよ、だって英国菓子だから。Youtubeでももちろん紹介していない
紅茶の話とかってノウハウだからふつう話をしない、だけど話をした理由?それは東インド会社のシェフとして
書籍を出すなんて最初で最後だもんねって気持ち。
そう、常にこれで最後って気持ちは変わらない、当たり前じゃないからなって思っている
新店舗も出すのも、これが最後って気持ち、だけど続くこともある、それはそう
めぐりあわせだから仕方がない
めちゃくちゃ良い本に仕上がっていると思います、144ページ
写真のクオリティは半端じゃない
フォトグラファーのローラン麻奈さんに出会ってお菓子の違った魅力を引き出してもらった
本物のプロフェショナルと対峙した時に自分は本物か偽物か知る
【ショコラティエBlog】フランスからリヨンへ
2025年2月3日 21:28
心がふるえる瞬間
自分の事でもないのに見ていて胸が熱くなる、そして気が付いた時には涙した
そんな40歳の海外一発目
世界大会の表彰式の舞台に日本人が5人も立っている、こんな光景を目にすることはもうないだろう
どこかのタイミングで、チャレンジする事の方向性が変わってきている気がしていて、自分に言い聞かせている、それで良いんだ!それが正しい方向だ
正しいかどうかは自分が決めるんだ
ってね
Youtubeをがんばって30万登録越えたあの日も
Instagramを15万目指していたあの頃も
レシピ本を発売しては大賞を取ったあの時も
なにか満たされることのない、何かを探している感じ、それはお金か自由な時間か
リヨンに来て少しわかった気がする、探し物が見つかりそうだ





【ショコラティエBlog】久々に映画を見る時間
2025年1月28日 22:20
空の上で久々に映画を見る時間があった、そうちょっとした旅をしてきた
東京からパリ→リヨン、そしてリヨン→パリ→東京に戻ってきました
・ゴールデンカムイ
・ジョーカー フォリ・ア・ドゥ
・スオミの話をしよう
・野⽣の島のロズ
・ブルーピリオド
一気に5本も見てしまった、いつもは早送りばかりでストーリーを理解したって言えるのか?って感じですが
今回は。。。寝ながら見た感じ
映像だったり音楽だったり、見る視点はどんどん変わって感じ方も変わってくるけど
日常からちょっと足を延ばして違った価値観に触れる大切さを知る時間
この歳になると自分から日常にアレンジを加えて行かないとずっと毎日の繰り返しになりそうだから
どんどんチャレンジしないとね、これ自分に言ってる