【ショコラティエBlog】北海道でシェフという人材を募集してみたら

2025年6月22日 19:38

北海道でシェフパティシエという人材を募集してみたら、有難いことにたくさんの問い合わせがありました

 

その中で未経験の応募もたくさんあった

シェフパティシエという言葉でシェフという職業、パティシエのシェフ?偉い人?責任ある人?くらいは伝わるかと思った私が悪かった

給与も月額50の600万を想定してみたんですが、未経験がチャレンジできる金額なのか?

それはそれで驚きを隠せない

未経験で北海道で600万スタートの求人ってなんだ?

 

私のアカウントの設計が悪いのか、なんなのかマーケットと脳内の乖離を感じている

SNSの難しさを感じているけどそれはそれでチャレンジしたい方の連絡もたくさんいただきこれぞSNSって感じだ

【ショコラティエBlog】パンのテストを繰り返してはいるものの

2025年6月1日 19:38

次の店舗ではパンがやりたいからパンのテストを繰り返している

休みの日にはパン屋に勉強に行って、パンの準備を怠らない

 

しかしながらそうはうまくいかないのだよ黄猿くん

より困難な道を選べと教わっているが、そろそろ私にあるたくさんの選択肢を広げて選び直そうと思っている

【ショコラティエBlog】江口和明の英国菓子 っていう書籍が発売されるんだって

2025年2月27日 23:35

レシピ本、いよいよ7冊目

7冊目ってなると、どうだろ、、、購入する側はもう飽きたぜ!って感じかな。

そうだよね、その気持ちはわかるよ、版元なんて関係ないからね

 

ただ今回のは新作ばかりなのよ、だって英国菓子だから。Youtubeでももちろん紹介していない

紅茶の話とかってノウハウだからふつう話をしない、だけど話をした理由?それは東インド会社のシェフとして

書籍を出すなんて最初で最後だもんねって気持ち。

 

そう、常にこれで最後って気持ちは変わらない、当たり前じゃないからなって思っている

新店舗も出すのも、これが最後って気持ち、だけど続くこともある、それはそう

めぐりあわせだから仕方がない

 

Amazonで予約がはじまりました
amazon 予約ページ

 

 

めちゃくちゃ良い本に仕上がっていると思います、144ページ

写真のクオリティは半端じゃない

フォトグラファーのローラン麻奈さんに出会ってお菓子の違った魅力を引き出してもらった

 

本物のプロフェショナルと対峙した時に自分は本物か偽物か知る

Pin It on Pinterest

X