【ショコラティエBlog】青春が終わった、そしていつかまたって思ってがんばる
2024年3月26日 23:50
2年前くらいに連絡があって、それは<バリューの真実>って番組でマカロンを作ってくれって話
テレビを見ないので最初は番組の事もわからなくて、ただ仕事をお受けするときは番組の事だったり出演者さんの事を調べるようにしていて
その時初めてSixTONESの事を知りました、マカロンを作るのは大我さんって知ったのものその頃
特別驚くことは無くてお仕事をマジで絶対成功させなきゃって自分に最大のプレッシャーをかけた、ただ自分の会社の事も真剣にどうにかしなければいけないタイミングでもあった
あまり同じメディアの仕事が続くことは無くていつもいつも1回を全力でやってる
必要とされる、喜んでもらえるシーンに参加できるのは毎日の仕事にも
役に立つ刺激でしかない
どんなに休みが無くなろうが仕事は受けるようにしていたタイミングだった
その頃はSixTONESだからとか何もなかったんだけど
マカロンって難しいレシピでそれを大我さんに成功してもらわなきゃいけないって話、本当に担当のスタッフさんとは
夜中まで一緒に話をして、何度も何度も台本送ってくれて熱意が最高に良かった、やる気のパワーをもらったのを覚えている
マカロンが終わって、大成功だったと思う
そしてまさかのスイーツ部が発足してね、、、そこからあっという間だよ
・慎太郎さんが作るキャラメルアイス
・北斗さんの作るガトーショコラ
・大我さんの作るサクサクフルーツタルト
・大我さんと餃子を使ったバナナベニエとクランチ
・北斗さんの作るスコップショートケーキ
・ジェシーさんとはブッシュドノエル
そして8本目の最後はバリューのパティシエみんなとパフェです、まだまだ記憶に新しい、感動しちゃう
あっという間に2年が経ち、バリューの真実が終わる、本当に成長させてもらいました。
いつも1本1本、これが最後だと思っていたし、後悔のないように全力で取り組んできました
本当にSixTONESの皆さんにパワーをもらいました
番組は終わってしまうけど一ファンとしてこれからもずっと応援したい
CDも本当に久々でサザンオールスターズの愛の言霊、調べたら1996年以来!!アルバム購入だよ、もう信じられないよね、江口ハマったよ
そんな私の青春!
スタッフの皆さんも大好きだし本当に夢を見させてもらった2年間です
ありがとうございました
【ショコラティエBlog】Youtubeを続けるという事
2024年2月11日 17:30
気が付けばYoutubeチャンネル登録者250Kを超えておりました
私のようなチャンネルに有難い限りです、ありがとうございます!
Youtubeの事を皆さんどう見ているかですがやるようになって初めてわかる事も多くあります
SNSを使っていない人は少なくないと思いますが見たくない広告も入ってくることもありますが
基本的には皆さんが見ている中で広告は必要なものが表示されます、まわりがキラキラ見えて自分自身と比べる事もあるでしょう
だれかに評価してほしかったり承認欲求が高く投稿してはいいねの数を追ってしまうなんてこともあるかと思います
社会人ともなればルーティーンワークに自分の評価を気にすることもあるはず
ただそれはSNSに支配されて周りが見えなくなっていることに気が付かないだけ
Youtubeをはじめたら、毎日数字で評価され、プレッシャーもありますが外を見る目が養われます
自分が正しいと思ったものも伸び悩み、まったく違うアプローチで評価されることもある
仕事をするうえでシェフはある程度全方位の知識が必要です
簡単な言葉で言い換えればマーケティングです、私にとってYoutubeやInstagramはマーケティングです
なかなか全員が取り組むことは難しいかもしれませんが、現状に満足できておらず
他人にもっと評価をしてもらいたい自己価値上げたい、チャレンジしたいと思う環境にいるのであれば
まずはInstagramでもいいからしっかり運用してみても良いんじゃないかなって
思う今日この頃です
【ショコラティエBlog】麻布台ヒルズがついにオープン
2023年11月29日 09:01
待ちに待ったオープン 麻布台ヒルズ
デリーモは足掛け2年、東インド会社とのコラボも決まり私はUKに行ったりイタリアに行ったり
今年はめちゃくちゃ忙しいなって思って体調管理に全力を注いでいました
お店を作ってくれたパズルの若林さん徳田さん!いつも元気なのかふざけているのかあっという間に10年以上の月日が経ちました
今回も本当にありがとうございます!!
デリーモのメンバーは若手で結成し店長は最高実績を叩きまくる浜中さん
日比谷と兼任ですが彼はもうデリーモのブランドマネージャーとして今後会社を引っ張ってくれる人財です
キッチンスタッフも若手が活躍してくれていて嬉しい
マジで嬉しいです
いつもデリーモを利用してくださる方もたくさん来てくれて
あー江口デリーモやってて良かったなと思う
SNSによくわからないことを書かれることもあります、なにもすべてがうまくいっているわけではないです
IDを変更してまだ私にコメントをしてくれるめんどくさいことを一生懸命やる人もいます、もう誰かわかっているけど仕方ないかなと思う
良い面も悪い面も含めて一流の人と付き合うには心も一流にならなければいけないと自分を奮い立たせ
伸びしろのあるスタッフたちを今日もせっせとお客様に感動とサプライズを提供したい!
それが一番面白くて、なにより麻布台ヒルズっていう新店舗を作ったからにはデリーモ全店気合入れて伸ばしていきますよ

