【ショコラティエBlog】新しいお菓子作り KADOKAWA
2022年12月5日 09:37
予約販売が始まって
Amazonランキング1位 皆さんのおかげで2冊連続の1位を獲得しました
ありがとうございます
ずっと1位になるなんてないので本当にうれしいです、世の中にお菓子の本ってたくさんあるので
切磋琢磨いい本がたくさん出る事で皆さんのお菓子作りテンションが上がると良いです!!
発売までまだ時間がありますがぜひチェックしてくださいね
Kazuaki Eguchi website
2022年12月5日 09:37
予約販売が始まって
Amazonランキング1位 皆さんのおかげで2冊連続の1位を獲得しました
ありがとうございます
ずっと1位になるなんてないので本当にうれしいです、世の中にお菓子の本ってたくさんあるので
切磋琢磨いい本がたくさん出る事で皆さんのお菓子作りテンションが上がると良いです!!
発売までまだ時間がありますがぜひチェックしてくださいね
2022年11月23日 00:00
ついに情報解禁となりました
2冊目の書籍 新しいお菓子の作り方
私のお菓子の作り方の中でよく言われる言葉 <しなくていいことがたくさんあった>ここにフォーカスしてもらい1冊の本にまとめています
そして写真がとても綺麗なんです
レシピ本としてはもちろんですが写真集のようなレイアウトで見るだけで幸せな気持ちになれる1冊です
1冊目と同じレシピは無くどれもアレンジされている本です
Amazon特典は1月に皆さんの手元に届くという事もあってトリュフのレシピを特典としました、なんと3種類
どれも素敵なレシピになっているのでぜひおウチにもう1冊
一生使えるレシピがたくさん載っていますのでぜひぜひ販売まで注目していてください
そして1つお願いです
Amazonランキングをスイーツ部門まさかの私の1冊目
この本でもランキング狙いたいのでぜひ25日金曜日17時以降にAmazonで購入してくれたら嬉しいです
下記リンクから購入可能です!
宜しくお願い致します!!
2022年10月26日 13:18
柴田書店さんから出るシリーズ【パティシエ】
本当に豪華なシェフたちがずらっと登場する恐ろしい本なのですが、多分編集長の努力が半端じゃないんだと思います
だってね、関係性がなかったらこんな取材受けないでしょ?
今回もご縁があって掲載して頂きましたが
デリーモの心臓部、パフェの事話しちゃってるからね
さらにはさ私のSNSまわりの話もしちゃってるからね
これを大事な部分と感じるにはちょっと経験積んでからかもしれないけど。
お店を経営してみたり、まだお菓子作り始めたばっかりの学生のノリだとちょっと不明かもだけど
絶対読んだ方が良いと思う
私が学生の頃は情報が本しかなくてSNS無かったからよくわからないこともあった
今はなんでも情報が手に入る、でも逆で必要な情報が手元に来ることが少なくなってる
選択を迫られる、そしてそのスピードがとても重要
今日良かったことが明日には必要なくなっているなんてざらにある
でもこの本に書かれていることは10年前から必要な事だと思う
それがブラッシュアップされてわかりやすく言語化されている1冊なんじゃないかなって思った
読み応えある
よくわからないティックトック見てる暇が合ったらぜひ読んでみてほしい
私の部分はどうでもいいんだけど他の部分ね
読んでみてほしいよ