【ショコラティエBlog】41歳になってみた
2025年8月1日 10:26
勝手に歳をとるわけにもいかず、41歳になってみた
1年に一回受け入れている、40歳から41歳になった瞬間に何かが変わるわけではないけれど
ちょっとまわりを見渡してみたら、感じるもんだ
ハワイのお店で娘が選んでくれたケーキそっと持ち帰ってみんなで食べる
めちゃくちゃ甘くてグァバやパッションの味わいが濃厚
美味しい!美味しくない!?綺麗?汚い?日本だとそんなことを考えていたかもしれない
ってそんなのどうでも良くてお菓子ってただそれだけではない役割があると思う
41歳まぎれもなくこれを超えるケーキは42歳になるまで現れないんだよ
めちゃくちゃ暑いのかなって思っていたけどそうでもなくカラッとしていてもはや涼しいと感じる
肉を焼いてコーヒーを飲んでなんてことない時間を過ごして
ちょっと忘れかけていたことを思い出したりしちゃって
何かが変わるわけではないっていう感覚がとても良いなって思えた41歳スタートです

【ショコラティエBlog】推し活を知る
2025年7月18日 00:31
娘の大好きなミセスグリーンアップル
これぞ推し活してきました、渋谷に出来た限定ポップアップ
宮下公園にミセスのあれやこれやがたくさん
娘はハイテンション、カメラマンになる私ですが
娘が喜んでくれるならそれでいいのです
3000円で1回出来るガチャがあるなら、何度だってやらせてあげたいのが父親なんです
スタンプを集めて限定の動画が見れたり待ち受けがもらえたり
そんなこんな暑い中とても楽しめた
午前中は娘も一緒にメディアの仕事をはじめてして
その後の渋谷だったからめちゃくちゃ頑張ってくれた娘に感謝して恩返しです
世の中のお父さんたちもそうだと思う、娘の推し活に付き合う事が自分の推し活なんだよってね

【ショコラティエBlog】体験したことでしかお菓子が作れない人が私
2025年7月3日 00:00
いつのことだか忘れてしまったというくらいあっという間に過ぎていく日々にも
衝撃が走る、映画を見て怖い夢を見るようになったことが1度だけある
2011年の映画【ブラックスワン】これは衝撃な作品だった、本当に頭がおかしくなった瞬間がある
ある意味というかそれに匹敵するくらい衝撃的な作品だった、、、国宝
ブラックスワンとは違う軸の衝撃
どこまでのめり込めばこうなれるのか?やりすぎてしまっているような狂っているようなそうでないような
限界を超えた向こうの世界はどうなっているのか
演技ではない究極形態が画面の奥から感じ取れて瞬間瞬間で涙してしまうような作品でした
うんそりゃそうなる、そうなってもらわなければ人間越えちゃってるって思っちゃうくらい思っちゃう
あっというまの時間で劇場で歌舞伎を見ているのではないかと思えるようなそんな時間もあった