【ショコラティエBlog】第9回 目白 スイーツテーブル
2018年6月25日 01:00
さて毎月恒例行事となりました。
目白スイーツテーブル、今回のテーマは『ルシャンドフルール』
私の思い描くフルーツとお花の庭園を作りました
予約が毎回うまるたびに身が引き締まります。
今回もみなさんとステキな時間を過ごすことができました!
次回はピスタチオにしようかなと、楽しみにしていてくださいね!
Kazuaki Eguchi website
2018年6月25日 01:00
さて毎月恒例行事となりました。
目白スイーツテーブル、今回のテーマは『ルシャンドフルール』
私の思い描くフルーツとお花の庭園を作りました
予約が毎回うまるたびに身が引き締まります。
今回もみなさんとステキな時間を過ごすことができました!
次回はピスタチオにしようかなと、楽しみにしていてくださいね!
2018年6月13日 20:31
パティシエを連れて青山まで勉強会に行きました。
もちろんチョコレートについてですがケーキやチョコレートを作る上で実際的な経験も必要ですが
ある一定の知識がついていかないと壁にぶち当たることがあります
これを解決するにはやっぱり理論的に科学的にお菓子を考えられないと厳しいです
そんな勉強会を開催しました。
ですがまあ実際は職場に入って勉強したいとかが志望動機な場合ってあるけど勉強だったら学校へ行ってくれって話w
学校でとても丁寧に教わるから職場に入ってもなかなか気がつけない場合が多い気がします
職場ってそんなに甘くないんだよね
お給料=お金は空から降ってくるわけじゃなくてお客様から頂くもの、物々交換な訳で、パティシエってこれからが
本当に難しいんだと思うな!!
そんな気持ちも込めてスタッフを勉強会に連れて行きました、勉強になったかな?
2018年6月8日 12:57