【ショコラティエBlog】あっと驚く講習会 全日本洋菓子工業会 PCG 

2019年10月10日 20:34

ずっとこの日を待っていました。

全く縁のない洋菓子協会からの講習会のオファーが来るなんてありえないんです。

お話が来たのはルビーコンテストにチャレンジすると決めた日くらいかな・・・
テンション高かったからやります!!と返事をしてしまった。

あれからずっとこの日の為に色々考える日々が続きました。。。
そもそも人って集まるんだっけ?

実はこの講習会ちょっと他より高いんですよ。

当日はデリーモが誇る最強の二人を連れていきました。。。しかも講習会の準備が全く出来ない多忙すぎる日々で段取り悪く苦しんでいた江口を救った二人。
さすがなんですよね、本当に良い部下を持ちました。

さて講習会で作ったのは5品、、、またこれも多いんだよ。

テーマは『リアリティヴ』です
リアル×クリエイティブ×イノベーティブの造語です。
細かい内容は長くなるので、、、。

連日ハードスケジュールということもあり、助手に入ってくれる2人に準備から当日の段取りは全てお任せしました。
私よりも助手の2人の動きを見せたかったです。

私はちょこちょこしただけ、2人の動きは半端じゃなかった、、、デリーモ自慢の大好きな信頼するスタッフです

私が今日話せる事は全てお話しさせて頂きました。
・お菓子のレシピや考え方
・経営戦略や数字面での考え方
・ゴミの問題、環境問題

経営者とシェフとしての悩みは尽きませんが、たくさんの方に参加して頂きモチベーションが上がりました、感謝の気持ちしかありません。

少しでも皆様の役に立つ価値のある1日になれていたら幸いです

✳︎カタログを提供して頂いたり、食材などご協力頂きました皆さまにも感謝申し上げます
また事前の準備からレシピ、会場準備など関わって頂きました皆さまに深く感謝致します
ありがとうございました。

8891466d-f3ae-4b2b-80ae-acabd2465d61

fc0d0934-5ea4-4115-8b68-e427b4f091fa

9b5336ad-56b3-4443-abce-03d9aa31d919

b3cea96c-9b15-4b21-b949-e80c6d293fb8

d776b4c7-3ece-498e-bccb-392b30a8c9ba

【ショコラティエBlog】第23回 スイーツテーブル クリマロン 好きだね栗マロン

2019年9月23日 23:50

私の中での一大ブームになっているのではないかというくらいの言葉【栗マロン】

ネーミングは大切、気持ちが入る、お客様とのコミュニケーションの一つ

ふざけているわけではなくてしっかり考えている、誰よりも絶対考えています

そんなネーミングを付けてしまった第23回スイーツテーブルは 栗を使った3皿を用意しました

調子に乗って4皿出しましたが。。。

毎回毎回閃きトキメキ、発見の連続、回数を重ねるごとにパワーアップをしている感じです。

しかしながらお客様と話せる時間、とても充実です

楽な事だけじゃないんですよ、大変なこともたくさんある、

でもやり続ける

続けることが大切、意味がある

誰の為でもなく

結局は自分の為に生きている

それが社会に必要とされていればいいのだ

41b3a8b3-0569-4d06-9448-de4c60ad2427

4f675824-31bd-47a7-a479-7787de0d9e1e

【ショコラティエBlog】ルビーピスターシュ ルビーのパフェ ミッドタウン日比谷限定

2019年9月15日 00:34

ルビーチョコレートのコンテストをやっている期間、ルビーチョコレートを扱うことが多かったので
たくさんのアイデアが思い付いていました。

その中で絶対これやったら新しい感覚で今までにないパフェが作れるなって思って作ったのがこれ

ルビーチョコレートをベースに

グレープフルーツ
ピスタチオ
ミラベル
カシスを合わせたパフェ‼

いつも温かいショコラソースを合わせるんだけど今回あえて変えてみた。
ミニタブレットをのせて、ショコラの説明シートものせている

ここまで作り込んだパフェはなかなかないと思うんだよね

一回食べてほしい
私の新境地

20285f5e-bcd4-498c-979f-1f524da07b40

56a237f6-0948-4249-a5e0-588a4d352457

Pin It on Pinterest

X